ここから本文です。

磯子区グループ・団体情報

最終更新日 2024年5月14日

ジャンル別グループ・団体情報一覧

2024年5月現在

いそご区民活動支援センターでは、さまざまなジャンルのグループ・団体にご登録いただいています。
 

(コーラス・ゴスペル・フルート・二胡・ヴァイオリン・ハーモニカ・ウクレレ・三味線・大正琴・ギター・民謡)

(神楽、日本舞踊、南京玉すだれ、詩吟・芸能鑑賞・お囃子)

(劇団、朗読、読み聞かせ、読書会)

(俳句、地名研究、戦争体験、古文書、郷土史)

(英話、中国語、韓国語、日本語、文化交流)

(書道、ペン習字、篆刻、生け花)

(デッサン、油絵、色鉛筆、水彩画、パステル、似顔絵、押し花、はがき絵、墨彩画、絵手紙、カリグラフィー)

(卓球、テニス、フラダンス、ウォーキングダンス、バレエ、キッズダンス、太極拳、気功、ラジオ体操、ヨガ、健美体操、自彊術、ウォーキング、自然散策、ウエルネス吹矢、ハイキング、合気道)

(スマホ、タブレット、パソコン、プログラミング、写真撮影、健康麻雀、囲碁、マジック、プリザーブドフラワー、フラワーアレンジメント、編み物、手芸、洋裁、レザー加工、サイコロゲーム、片づけ、着付け、料理、そば打ち、かるた、折り紙、けん玉)

(災害ボランティア、食生活等改善、こども食堂、街中の森づくり、科学たんけん、うた声喫茶、防災啓発、録音ボランティア、ボーイスカウト、福祉車両支援、アマチュア無線、猫の適正飼育、仲間づくり、緑の保護・育成、花壇作り、地域活性化、地域ガイド、子育て支援)


何かを始めたい方やグループに参加したい方、詳しい内容については、いそご区民活動支援センターまでお問合せください。

また新たなグループ・団体登録や、グループ・団体へ参加希望などのお問合せは「磯子区グループ・団体について」をご覧ください。

PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページへのお問合せ

いそご区民活動支援センター

電話:045-754-2390

電話:045-754-2390

ファクス:045-759-4116

メールアドレス:is-shienc@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:939-408-524